緊急クエストでクロームドラゴンに頻繁に会える。
☆10を期待し、毎回出かける一方で疑問に思うことがあったのね。
クロームドラゴンの亜種が存在するかどうかということ。
主にVitaでプレイしているとWikiをみる機会が減っていく。
情報収集がまったくできないまま、遊んでいるのが現状だったりする。
(Vitaで見ようとすると面倒だったのも有。)
気になるだけ気になって・・・放置してた。
そんなある日の緊急クエスト。
れぉちとミルと3人で遊んでいる時にコールが流れて一緒に行くことになった。
安定の白いドラゴンが出てくる予定が真っ黒なドラゴン登場。
.jpg)
うわー・・・黒いんだ。
クリスみたいな分かりづらいボス達と違って一発でわかったよ。
初のクローム亜種に出会うとは嬉しさ半分、恐怖半分といった具合。
(亜種って言ってしまうのはMHのクセです。ごめんちゃぃ。)
行動パターンはそこまで変らないけど・・・ダメージが酷く痛い。
.jpg)
近づいて名前を少しでも把握するために近寄るけど、
攻撃があたると余裕で一撃死できるので下手に近寄ることができない。
デバンドかけてガッツドリンク飲んで打撃防御装備でもダメでしたねぇ。
一緒にいたハンターさんも、すごい勢いでダメージもらってたし。
フォースの私には耐えるのは無理なのかな。
で、何とか名前撮れたのがこんなショット。
かなり遠くからのザンでやっとっていう感じになっちゃった。
.jpg)
気分的にはもう10分や20分くらいは過ぎたのじゃないだろうか。
そう思うくらいに長く感じてしまうのがボスエリアでの戦闘だと思う。
もしかすると、それは私だけに過ぎないのかもしれない。
.jpg)
4分くらいで討伐完了してました。
倒した後もカウントは進んでいるので、もう少し早いのかもしれない。
これだけ苦労したのだから出るものもきっと・・・。
.jpg)
現実の運って超えられない壁だよね。
「でも、綺麗なメセタリングじゃないからよかったじゃん。」
確かにそうだけど・・・その励ましが目にツーンとするよ。
赤いもの出した人に言われても説得力ないしっ! ばかやろぅー!